先日、リカちゃん人形シリーズに、リカちゃんのおばあちゃんがいるということを知りました。
私が子供の頃はバービー人形というものがあって、女の子が集まると着せ替えやら、おままごとのようなことをして遊んだりしていました。(私はあまり好きじゃなかったけど)
ちょっと大きくなると日本製のバービー人形が出た、ということで、グラマラスなバービー人形とは違い、より自分たちの体系に似たリカちゃん人形が出回り始めました。私よりちょっと若い世代が遊んでいたのではないかと思います。
リカちゃん人形は昭和42年(1967)にタカラトミーから発売されたお人形で、パパやママや兄弟たちがどんどんできて行ったようです。
そんな噂はなんとなく聞いていましたが、おばあちゃんまでいたとは!
ところで、このおばあちゃん、めちゃめちゃきれいで若々しい。
これが人生100年時代のおばあちゃん像なのでしょうか。

ばぁちゃん(心)
おじいちゃんはいないのか?
さみしいぞおーーー