今使っているiPhoneが「au VoLTE」という新機能が使えるようになったので、設定を変更して使ってください、というお知らせがauから届きました。
よくわからないまま、言われた通りに設定変更。
VoLTEは「Voice over LTE」の略(モバイル業界では「ボルテ」と読むのが一般的)。もともとデータ通信用に開発されたLTEネットワーク上で音声通話を実現する技術だ。
これまでのスマートフォンはLTE対応であっても、音声通話を利用する際はLTEから3Gに自動的に通信を切り替えていた。ASCII.jp(http://ascii.jp/elem/000/000/998/998307/)
と言われても・・・。
要するに、
電話の通話用の回線ではなくて、メールなどの通信用の回線を使うということのようです。
Line電話やSkypeなどと同じようだけれど、もっとちゃんと通話品質が保証されている、というものらしいです。
VoLTEには色々な機能があるらしいのですが、au の iPhone だと、音質が良くなること、通話中でもWeb閲覧などができるということがメリットのようです。
そして現時点では、au VoLTE対応機種同士 (同キャリアのVoLTE対応機種同士) でないと、そのとてもクリアになるはずの音質が期待できないらしい。。。です。

ばぁちゃん(心)
ん~。
テレビが地デジになったのと同じようなものでしょうか。
なんかにたとえないとよくわからない!
たとえてもよくわからない!