このマークと、このマーク
LINE Keepと、Google Keepです。
LINEをやっていなかったり、Google Keepのアプリを入れていなければ関係ないけれど。

ばぁちゃん(心)
まぎらわしい!
iPhoneのSafariで、あとでしっかり読みたいなぁ、と思ったとき、ブックマークしたり、リーディングリストに入れたり、と方法はいろいろありますが、最近はGoogle Keepに保存することが多かったんです。パソコンのChromeでも同期して使っていたので。
たいていの場合、iPhoneのSafariで、画面下のアイコンからすぐにGoogle Keepを見つけられるのですが、なかなか見つからないときがあって、下の方にスクロールすると、「Keepに保存」というのを発見して、これが Google Keep だと思い込んでしまいました。

ばぁちゃん(心)
きっと、何回かやっていたのに気づかずに、
忘れ去っていた・・・らしい。
ここをクリックして、
これが ↓ Google Keep。もし出ていなければ、右側にスライドして、「その他」から探せる。
これが ↓ LINE Keep。下にスライドしていくと表示される
今回たまたま、iPhone で Keep に保存して、すぐにパソコンで使おうと思ったら、何回やっても見つからない。

ばぁちゃん(心)
そりゃそうでしょ。LINE Keep で保存して、Google Keep で探しているんだから。
Googleではなくて、LINEのKeepでも、スマホで保存してパソコンのLINEで表示させたりと、同じようなことができるんですけどね。

ばぁちゃん(心)
今回初めて知った・・・
相変わらず、アタフタおたおたしてしまいました。
名前変えて!