年のせいで肌が弱くなったのか、マウスだこで手首の一部がひりひりと痛いんです。
以前は今より仕事をしていても、マウスだこなんてなかったのになぁ。
これ、きっと姿勢もあるんですよね。ちょっと椅子が低い・・・。そして椅子の背にエラソーーーに寝そべった状態でマウスを使っている。
とにかく、痛いんです! ここの内側が。。。
スポーツ用のリストバンド(?)巻いて頑張っていたんですが、治まらないどころかどんどん痛くなるような気がします。
そろそろリストレストか、マウス用に使えるリストバンド買わないとダメかなぁ。。。と探していたら、エルゴノミクスマウス(縦型マウス)っていうのが目に留まり、気になりだしてしまいました。
そういえば、小指もときどきつるし。。。
へんてこな形のマウスというのはジョイスティックのイメージしかなかったのですが、マウスも時代が変わりました。
縦型マウスですって。
手首をひねる形で持つ従来のマウスと違って、エルゴノミクスマウスというのは手首に負担をかけないのでいいらしい。
個人的には、一緒に購入したリストレストとセットで使って、手首を伸ばしたまま使える感じで、今のところ調子よく使えています。
1,000円台から1万円を超えるものまで価格差があって、どれがいいのかわかりませんが、自分に合うものが見つかるといいですよね。

ばぁちゃん(心)
エルゴノミクスマウスを使う前は、
USB接続の有線のマウスを使っているってことは、
だまっとこ!
わわわ、心拍数やマウス使用状況が測定できるマウスまであったんですね!